SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。2015年9月、「国連持続可能な開発サミット」がニューヨーク国連本部にて開かれ、国連加盟国によって採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。貧困に終止符を打ち、地球を保護し、全ての人が平和と豊かさを享受できるようにすることを目指し、17の目標と169のターゲットで構成されています。地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。当社は、国連が提唱する「持続可能な開発目標」に賛同し、持続可能な社会の実現に向けて事業を展開していくことが重要だと考えます。当社は、事業特性を踏まえ、SDGsの目標の中から取り組むべき課題を抽出し、それらの解決に向けたサービス展開をしています。引き続きこれら課題の解決に向けた事業を積極的かつ持続的に推進していきます。
当社のような中小企業でもできる小さなSDGsから世の中の常識を変えたい。そんな“想い”から「猫とつながる不動産」は誕生しました。
なぜ猫飼育可能物件に特化した不動産仲介業を始めたのか?と多くのご質問が寄せられますが、当社は「単に猫ブームだったから」という安易な“想い“ではじめた事業ではございません。実は私も愛猫家の一人で我が家には動物愛護団体から譲り受けた2匹の元保護猫がいます。この事業を始める前に転居を何度か経験したのですが、猫飼育可能の物件数が極めて少ない現状を目の当たりにした苦い経験がございます。
また、保護猫を迎い入れた事により、保護猫活動をされている方々との交流が増え、殺処分される犬猫の現状、野良猫の現状、多頭飼育崩壊の現状などを知る事で、当社でもできる事はないかと考え生まれたのが「猫とつながる不動産」です。
当社は、単に猫が飼育できる物件を取り扱う不動産仲介業にとどまらず、「猫とつながるSDGs」を推進するため、店舗を活用した保護猫譲渡会を月に1~2回開催しております。私は皆様に「ペットショップで猫を飼う前に保護猫を迎い入れる選択肢を持って欲しい」と切に願い、この活動を推進しております。決してペットショップの猫や犬が悪い訳ではなく、一部の劣悪な環境で繁殖させているブリーダーの存在や保護猫の存在を知らない社会の闇に問題があると着目しています。既に欧州などの先進国では猫犬の生態販売は禁止されている国は少なくありません。また欧米では猫が飼えない賃貸物件の方が珍しく、猫や犬は大切な家族として広く認知されています。そういう意味で日本は動物に対して後進的な国と言っても過言ではありません。
一方で人口が減り続ける日本では空き家が増え続け大きな社会問題となっております。当社では空き家を猫飼育可能物件へ変更いただけるオーナーさんの募集活動も同時に行っており、住み続ける事のできるまちづくりにも注力しております。
もっと世の中に、猫が飼育できる物件が増え、保護猫を迎い入れる方々が増える事で持続可能な社会「SDGs」に“つながる“と信念をもって活動しております。
動物愛護団体や保護猫ボランティアの方々と協力を行い、人にとっても猫にとっても住み良い未来をつくり「住み続けられるまちづくりを」実現するために、不動産を取り扱い、より良い情報の提供・不動産オーナー様への提案・保護猫譲渡会開催への協力など幅広く活動しております。
福岡市社会福祉協議会「住まいサポートふくおか」に加盟し高齢者や障がい者の方などの住み替えを支える協力店として、皆様への不動産案内・提案を行っております。加盟に伴い案内車両を福祉車両に変更しております。
SDGs達成に貢献することで地域に必要とされる「なくてはらない存在」となり働きがいのある会社になります。
当社ではジェンダー教育を積極的に取り入れ、従業員がジェンダーに基づく偏見や不公平が発生しない働きやすい職場環境を整えます。
またお客様に対しては同性パートナーとの同居や新生活のサポートなどすべての人々への理解を深め、最適な不動産の提案や対応を心がけます。
当社は不動産売買・賃貸仲介・不動産管理を中心に「猫とつながる不動産」としてペット飼育可能物件に特化した不動産会社です。不動産業界の既成概念や古い商習慣にとらわれない新しい発想をいち早く取り入れることでお客様の期待を超える提案が可能です!他社様でお断りされたお悩みや物件があれば是非!当社にご相談ください!昨今、新型コロナウィルスの影響から家時間が増え、よりよい家時間を過ごすために空前のペットブームが到来しております。特に猫ちゃんに至っては、ご家庭で犬の飼育数を超えております。その時代の流れで「賃貸物件で猫ちゃんを飼いたい」と多くのご要望をいただいております。その状況とは裏腹に全国的に「猫飼育可能物件が少ない」状況が続いており、一部の借主様で家主や管理会社に黙ってペットを飼育されている事例は多く、大きなトラブルに発展する事例も少なくありません。当社代表も愛猫家の一人で、引っ越しの度に猫可物件を探すことに時間と労力を費やしていました...そんな経験から家族の一員である猫ちゃんと安心して暮らせる物件を提供したい!との想いから、当社は「猫とつながる不動産」として猫が飼育できる物件を中心にお客様に提供する事を決めました!当社は物件の売買や理想の生活スタイルなど、お客様の潜在的ニーズを的確にとらえ、お客様が幸せになれるようなご提案こそが当社が目指すべき理想であり、また使命であると考えています。是非、福岡の不動産の事なら「猫とつながる不動産」のライフナビコネクトへご相談ください!