ペットの飼育が不可の賃貸物件はなぜ多い?爬虫類でもダメなの?

猫とつながる不動産のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

 

〇〇ってペット不可物件で飼育していいの?」よくあるお悩みかと思います。

最近では爬虫類、鳥類、昆虫など様々な種類のペット概念がございます。小型の動物や鳴き声を上げない動物なら飼育しても良いのか?

...ペット不可物件物件での飼育はほぼ不可能となります。

無許可で飼育していた場合、強制退去を言い渡されることも考えられます。

 

ではペット可物件ではどのような生き物を飼育してよいのか?...結論!物件により異なります!

お部屋の環境やオーナー様(大家さん)のご意思などにより異なるため、不動産会社にお問い合わせすることをおすすめいたします。

ペット可=犬可とも限りません。小型犬限定の場合や1頭まで可能な場合など、物件ごとに条件も異なります。

 

当社では猫可物件をはじめ、ペット飼育可能物件を探すお手伝いをしております。

一緒に暮らすペットの種類や数、住みたい地域や条件などお気軽にご相談ください♪

私たちについて

当社は不動産売買・賃貸仲介・不動産管理を中心に「猫とつながる不動産」としてペット飼育可能物件に特化した不動産会社です。
不動産業界の既成概念や古い商習慣にとらわれない新しい発想をいち早く取り入れることでお客様の期待を超える提案が可能です!他社様でお断りされたお悩みや物件があれば是非!当社にご相談ください!
昨今、新型コロナウィルスの影響から家時間が増え、よりよい家時間を過ごすために空前のペットブームが到来しております。
特に猫ちゃんに至っては、ご家庭で犬の飼育数を超えております。その時代の流れで「賃貸物件で猫ちゃんを飼いたい」と多くのご要望をいただいております。
その状況とは裏腹に全国的に「猫飼育可能物件が少ない」状況が続いており、一部の借主様で家主や管理会社に黙ってペットを飼育されている事例は多く、大きなトラブルに発展する事例も少なくありません。
当社代表も愛猫家の一人で、引っ越しの度に猫可物件を探すことに時間と労力を費やしていました...
そんな経験から家族の一員である猫ちゃんと安心して暮らせる物件を提供したい!との想いから、弊社は「猫とつながる不動産」として猫が飼育できる物件を中心にお客様に提供する事を決めました!
当社は物件の売買や理想の生活スタイルなど、お客様の潜在的ニーズを的確にとらえ、お客様が幸せになれるようなご提案こそが当社が目指すべき理想であり、また使命であると考えています。

是非、福岡の不動産の事なら「猫とつながる不動産」のライフナビコネクトへご相談ください!